イオンディライトアカデミー株式会社の求人画像
正社員

イオンディライトアカデミー株式会社

大学病院の設備管理

職種
警備(設備運転、設備管理者)
給与
年収350万円〜 ●深夜手当(1万8000円/月) ●時間外手当 ●扶養家族手当 ●資格取得奨励金 など <資格取得奨励金の一例> ・危険物取扱者乙種四類(1万2000円) ・電気工事士/ボイラー技士/冷凍機械責任者(3万円~12万円)※種別により異なる ・電験三種(15万円)
場所
東京都文京区本郷7-3-1 各線本郷三丁目駅 徒歩約10分
勤務時間
シフト制 日勤/08:30~17:30 (休憩1時間)  宿直/08:30~翌08:30 (休憩・仮眠7時間~8時間)
特徴
  • 未経験歓迎
  • 中高年歓迎
  • 中高年歓迎
  • 40歳代活躍中
  • 50歳代活躍中
  • 60歳代以上・シニア活躍中
応募画面へ進む 検討中に追加する
イオンディライトアカデミー株式会社の求人画像

求人詳細

お仕事内容
年間休日120日・賞与あり・社員定着率は90%◎体力面での負担も少なく安心です。 当社はイオングループの一員として、 グループ施設の設備管理やビルメンテナンスを中心に ビル設備管理スタッフの人材育成、人材サービスを行っております。 全国のイオングループ企業をはじめ大手建物管理会社のお仕事のご紹介が可能です。 中高年・シニア活躍中です!ビルメンテナンス業界で働きたい方はぜひ! 弊社では現在WEB面談を実施しております。 お仕事のご紹介や就業に関するご希望などを詳しくお伺いし、 あなたのご希望の条件にあったお仕事をお探しします! まずはお気軽にご応募ください♪ 【仕事内容】 設備管理の役割は、建物の設備の定期点検や機械のメンテナンスを行い、施設全体が安定して稼働している状態を維持することです。 入社後は各配属先で、施設の「日常」を守る存在としてご活躍いただきます。 【チーム体制で管理】 当社では、分野ごとに3つのチームに分かれて設備管理を行います。 ●機械:大型熱源、集中冷暖房などの大型機械を担当 ●電気:分電盤、配電盤、管球交換などの電気設備を担当 ●保全:協力会社を取りまとめるマネジメント業務、工程管理などを担当 【1日の流れ】※配属先により業務の流れや取り扱う設備が異なります。 ▼建物を巡回し、機械や電気設備などに異常がないかを点検 ※点検項目が決まっているので、チェックリストに沿って点検します。 ▼異常がある場合はメンテナンスを行い、対応が難しい場合は協力会社に依頼 ▼各種設備(照明器具・水回りなど)の交換・修繕 ▼利用者からの問い合わせや要望への対応 など 【入社後の流れ】※段階的に成長できる研修をご用意! 入社後は、先輩社員と一緒に施設を巡回しながら少しずつ業務を覚えてもらいます。 まずは建物の構造や設備の仕組み、ビルメンテナンスという仕事について理解を深めます。 専門的な知識がない方でも先輩によるOJT研修で設備の見方、専門用語、整備用の工具の使い方まで丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ※独り立ちの目安は入社後2カ月~6カ月を予定しております。 原則、入社後の職種変更はありません。 【雇用形態】 正社員 【活躍】 ●未経験入社は約8割 前職は自動車メーカー、便利屋さん、ITエンジニアや工場勤務などの 異業種出身のメンバーが8割◎ 文系出身者も多く、入社段階では、機械・電気の知識も一切問いません。 機械いじりが好き、設備管理経験がある方はすぐに活躍可能です! 弊社はイオングループの人材紹介(派遣)会社です。 イオングループだけでなく、ご希望に沿ったお仕事を紹介します。 少しでも気になった方は ぜひお気軽にお問い合わせください。 【アピールポイント】 私たちと一緒に、施設の運用を支える仕事に 挑戦しませんか? やりがいを持って働ける環境です◎ ●創業以来60年以上にわたって安定的な経営を実現している ●資格取得奨励金制度(最大18万円支給) ●経験を活かしたい方も経験の浅い方もご就業いただける環境です。 ●未経験スタートでも安心の研修! 入社後は先輩社員がマンツーマンで設備の見方、専門用語、整備用の工具の使い方まで丁寧に教えます。 先輩社員のほとんどが設備や機械のメンテナンス業務に携わったことがない、 といった未経験からのスタート。わからない気持ちに寄り添って一緒に疑問を解決してくれるので安心です! 【面接場所】 東京事務所
待遇・福利厚生
●交通費規定内支給(上限5万円/月) ●資格取得奨励金制度 ●退職金制度 ●制服貸与 ●結婚・出産お祝金制度
休日・休暇
【年間休日120日】 ●休日・休暇 ●4週8休制(シフト制) ●慶弔休暇 ●有給休暇 (平均取得率14.5日) ●産前・産後休暇 (取得実績あり) ●育児休暇 (取得実績あり) ●永年勤続休暇 ※5日以上の連続休暇OK
応募資格
【必須】 建物設備管理に興味を持っている方(これから電工2種などの資格取得を考えている方等) 【活かせるスキル・資格】 ・ビル設備管理のご経験 ・工場の生産機械のメンテナンス経験 ・第2種・第3種電気主任技術者(電験2種・3種) ・建築物環境衛生管理技術者(ビル管) ・冷凍機械責任者やボイラー技士等の関連資格
お仕事番号
W016356526
応募画面へ進む 検討中に追加する

勤務先情報

社名(店舗名)
イオンディライトアカデミー株式会社
住所

東京都文京区本郷7-3-1 各線本郷三丁目駅 徒歩約10分

応募画面へ進む 検討中に追加する

こちらの求人情報は「求人Hub」に掲載されている情報です。
この求人に応募される場合、「求人Hub」経由で募集企業へ応募されますので、予めご了承ください。

はじめてご利用の方へ

応募方法がわからない場合や、応募した後に企業から連絡がない場合はコチラをご覧ください。

あなたが探している求人と似ている求人

他の条件で探す

駅/沿線

よくある質問

Qこの求人情報はいつまで応募受付をしていますか?

A この求人は2024年07月02日まではた楽求人ナビで応募が可能です。ただし、応募状況により、予定日よりも早く掲載を終了する可能性がありますのでお早めの応募をオススメします。

Q現在、閲覧している求人と同じエリアの求人情報はありますか?

A はい、ございます。
この求人と同じ地域の求人は、以下をご確認ください。
東京都の求人一覧
23区東部エリアの求人一覧
千駄木・白山・護国寺周辺の求人一覧
文京区の求人一覧

Q現在、閲覧している求人と同じ職種の求人情報はありますか?

A この求人と同じ職種の求人は、以下をご確認ください。
警備の求人一覧

みんなの「はたらく」を応援したい|はた楽求人ナビ

イオンディライトアカデミー株式会社の求人情報W016356526なら【はた楽求人ナビ(はたらく求人ナビ)】。勤務時間、給与などの基本条件はもちろん、職場で活躍する年齢層など詳細な求人情報を掲載しているので、40歳代・50歳代・60歳代の方が検討しやすい!イオンディライトアカデミー株式会社のお仕事に応募するなら【はた楽求人ナビ(はたらく求人ナビ)】をご利用ください。

イオンディライトアカデミー株式会社の警備(設備運転、設備管理者)のお仕事に関する情報

イオンディライトアカデミー株式会社の職場環境や特徴を掲載しております。お探しのバイト条件とマッチしたアルバイト・パート・派遣の求人かどうか参考にしてください。 この求人はイオンディライトアカデミー株式会社の(設備運転、設備管理者)のお仕事です。 勤務時間はシフト制 日勤/08:30~17:30 (休憩1時間)  宿直/08:30~翌08:30 (休憩・仮眠7時間~8時間)で、給与は年収350万円〜 ●深夜手当(1万8000円/月) ●時間外手当 ●扶養家族手当 ●資格取得奨励金 など <資格取得奨励金の一例> ・危険物取扱者乙種四類(1万2000円) ・電気工事士/ボイラー技士/冷凍機械責任者(3万円~12万円)※種別により異なる ・電験三種(15万円)です。 イオンディライトアカデミー株式会社の勤務場所は東京都文京区本郷7-3-1 各線本郷三丁目駅 徒歩約10分にあります。 イオンディライトアカデミー株式会社のは、「未経験歓迎」のアルバイト募集です。経験不問で始められます。簡単なトレーニングあり、初心者でも安心してスタートできます。フレンドリーな環境で新しい一歩を踏み出してみましょう。 イオンディライトアカデミー株式会社のは、「中高年歓迎」のアルバイト募集です。「中高年歓迎」のアルバイト募集では、豊かな経験と落ち着いた対応が活かせます。年齢を超えた活躍をするチャンス。新しい一歩を踏み出しましょう。 イオンディライトアカデミー株式会社のは、「中高年歓迎」のアルバイト募集です。「中高年歓迎」のアルバイト募集では、豊かな経験と落ち着いた対応が活かせます。年齢を超えた活躍をするチャンス。新しい一歩を踏み出しましょう。 ご応募の方法や応募後のプロセスは求人詳細をご確認ください。 【必須】 建物設備管理に興味を持っている方(これから電工2種などの資格取得を考えている方等) 【活かせるスキル・資格】 ・ビル設備管理のご経験 ・工場の生産機械のメンテナンス経験 ・第2種・第3種電気主任技術者(電験2種・3種) ・建築物環境衛生管理技術者(ビル管) ・冷凍機械責任者やボイラー技士等の関連資格 求人に記載されている内容以外のご不明点は面接時にご確認ください。