あなぶきハウジンググループの求人は過去掲載の求人情報です。別のお仕事をご検討いただけますと幸いです。

あなぶきハウジンググループの求人画像
正社員

あなぶきハウジンググループ

建築士活躍中/分譲マンション修繕計画コンサルタント/長期修繕作成

職種
その他(ルートセールス・ラウンダー)
給与
月給29万2128円〜 ※年齢・経験・能力を考慮の上、 当社規定により給与を決定します ◆賞与年2回 ◆昇給年1回 ◆資格取得支援制度あり (資格試験に合格したら、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助あり※上限10万円) ◆資格手当あり(5、000円~30、000円) ※下記の6資格について、 1資格につき『月額5、000円~』が 手当として支給されます。 <指定資格> ◇宅地建物取引士 7千円 ◇管理業務主任者 7千円 ◇マンション管理士 5千円 ◇一級建築士 1.5万円 ◇一級建築施工管理技士 1.5万円 ◇マンション維持修繕技術者 5千円  ※上限3万円 ◆固定残業手当 (4万8、688円~6万3868円) ※固定残業代(26時間分)を 手当として支給します ※手当は残業がない場合も支給し、 超過する場合は、別途残業代全額支給 ※年齢・経験・能力を考慮の上、 当社規定により給与を決定します ◆通勤手当 交通費全額支給(上限なし) ※通勤距離について会社規定あり 【※転勤ありの総合職の場合】 ※当社はブロック制を採用 約12ブロックから異動する都道府県を選択…
場所
株式会社穴吹ハウジングサービス 技術サポート 東京都港区芝大門2-2-1 ACN芝大門ビルディング5階
勤務時間
【勤務時間】→ 平日 9時~や10時~など 自分で調整できる フレックスタイム制 (1日の労働時間 8h) ★例えば、 前日は20時まで勤務したから 翌日はゆっくりお昼から、 という働き方もOK! 柔軟に勤務時間を コントロールできます。 ★リモートワーク・在宅勤務も活用中! ※残業は月に11~26h程度 ※残業代は全額支給 ※残業のタイミングは 事前に分かることが多いので、 プライベー
特徴
  • 未経験歓迎
  • 中高年歓迎
  • 中高年歓迎
  • 交通費支給
  • 40歳代活躍中
  • 50歳代活躍中
  • 60歳代以上・シニア活躍中
あなぶきハウジンググループの求人画像
あなぶきハウジンググループの求人画像
あなぶきハウジンググループの求人画像

求人詳細

お仕事内容
【在宅勤務可能・フレックス有】未経験歓迎!将来性抜群★需要高まるマンション修繕のプロへ! 募集ID:ahs-all ※手当充実 【安定・安心!あなぶきグループ】 あなぶきグループは不動産、建設、介護、 保険、人材など、50社で事業を展開 その中で ◇分譲マンション管理 ◇賃貸仲介・賃貸管理 ◇パーキング事業 をメインに全国展開しているのが当社です。 (グループ全体の管理数/4、620棟、 180、059戸 ※2023年7月末時点) 支店によっては同じビルやフロアに グループ企業があり強く連携しています。 【仕事内容】 ★中途入社比率81% ★営業経験が生かせるお仕事です ★資格(一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、 管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇 ★建築知識、施工管理経験ある方 歓迎 ★フレックスタイムを活用して自分で時間を調整できる ★完全週休2日で水日祝休み ★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい ★6期連続増収増益中 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる 30代40代50代と幅広い社員が活躍中! 『分譲マンション修繕計画コンサルタント』のおしごと。 どんなお仕事なのか紹介して参ります♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『お仕事概要』 マンションも人間の「健康診断」と同じように劣化状況を 定期的に確認し、修繕計画を考えていく必要があります。 今回、募集をする「分譲マンションの修繕計画コンサル」 というお仕事は、簡単に説明すると「マンションの健康診断」を 実施し、その結果をもとに長期的な修繕計画を立案していただく お仕事です。 また、作成いただく「長期修繕計画書」は、ただ単に 修繕工事を計画していくだけでなく、 ・修繕工事を可視化する事で、工事費の計画的な削減 ・工事に要する費用を充当するための修繕積立金の額の設定 等 これらを検討するためにも使用される、とても重要な資料となります。 築年数が古い、物件が増えている昨今、今後さらに需要が 高まっていく事が想定されます。 『仕事内容』 マンションの建物自体(躯体やタイル・塗装など仕上材)や設備 (給水管・排水管、電気設備など)の劣化調査を通し、修繕工事 の時期・範囲・費用を見極め、単発の工事提案ではなく、 向こう30年間にわたる修繕計画を立案。 ※この計画が、今後実施する修繕工事の基盤となるため、とても  重要な位置づけとなっています。 ※希望、適正に合わせ実際のお客様との打合せに参加いただく  可能性もありますが、打合せに関しては物件担当の社員と一緒に  連携して業務を進めていきますのでご安心ください。 これまでのご経験を鑑み、お願いする業務難易度や量は 調整していきます♪ まずは長期修繕計画作成の見直し業務 (以前、長期修繕計画を作成したものを上書き更新する) からスタート頂く予定です。 『具体的には』 ・対象物件の劣化診断  対象物件に行き、約半日程度時間をかけ目視にて物件の状況を  確認していきます。どう言った部分に注意して確認をしていく  のか等、教育担当者は丁寧にサポートいたします。 ・各工事概算金額書の作成  以前、長期修繕計画を作成した事がある物件については既存資料  を基に作成していきます。 ・長期修繕計画、収支グラフ、資金計画書の作成  こちらも以前、長期修繕計画を作成した事がある物件については  既存資料を基に作成していきます。 ・長期修繕計(案)の説明報告会、理事会参加  希望・適性に合わせ、説明報告会や理事会に参加いただく  可能性もあります   『業務の特徴』 ・残業26時間程度 ・年間診断件数(過去実績):東日本支社管轄エリアで年35件程度/月4-5件程 ・建築から細かい設備まで幅広い知識が求められ、スキルアップが可能です。 業界未経験の方でも教育担当者が丁寧に業務サポートをしますのでご安心ください。 ・業務に慣れてくれば週の半分程度はリモートワークやサテライト勤務が可能です。 『働き方・職場の雰囲気』 ・30~60代のメンバーが所属しており、部署内人数は営業3名庶務1名です。  同じフロアには7つ以上の部署、約100名が在籍しており、年齢も20~60代と  幅広いメンバーが和気あいあいと業務をしております♪ 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 あなぶきでは、個人との面談を 定期的におこなっていますし、 グループでの公募などもあるので、 希望の領域へ進むチャンスが多数あります。 事業部間での交流も盛んで、 エンターテイメント事業を行うグループ社員が 当社で業務を学んだり、 逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 学びに行く、という面白い取り組みもあります。 『中途でもキャリアアップできるかな?』 ご安心ください。 当社のスタッフの8割が中途入社です。 社員の姿勢や頑張りを適切に評価する 制度が整っているから、 新卒と中途での差はありません。 中途入社から、当社の役員になっている社員もおり、 平等にキャリアアップの機会が用意されています。 『職場の雰囲気はどう?』 職場では立場にかかわらず、 お互いを「さん」付けで呼び合っていて、 敬語でコミュニケーションをする風土だから、 皆フラットな関係で個を尊重しあい、 気持ちよく働いてます。 「困っている人がいると声をかける」 「人のサポートをするのが好き」 という方が多いため、 懐の深い職場環境で風通しが良いです。 この点は、じつは当社が 最も自信を持っている強みのひとつです。 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は120日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックス制度もあります。 担当業務の管理をきちんと行えば 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11~26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員のパソコンは 19時でシャットダウンするので、 意味なく勤務時間が のびないよう気を配っています。 『休日など緊急対応はある?』 基本的には物件にお住いの方から直接 お電話がかかってくる事はありません。 (お客様対応は別部門が対応) あなたが仕事をしていない時間帯や休日には、 24時間 365日自社運営の <あなぶきコールセンター>が、 問い合わせに対応します。 【雇用形態】 正社員 【募集背景】 管理物件増加に伴う増員のため。 【醍醐味】 人と接するなかで、 未経験から、 不動産やマンション管理に関する 知識が身につきます。 業務は一つ一つ覚えられるので、 成長を実感しやすく、 しかも事業の全体像が見える立場なので、 新たな発見にたくさん出会えます。 そのおかげか、 穴吹ハウジングサービスで働
待遇・福利厚生
◆昇給あり(年1回) ◆ボーナス・賞与あり(年2回) ◆研修制度サポート体制充実 ◆資格取得支援制度あり (資格試験に合格したら、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助あり※上限10万円) ◆資格手当あり ※下記の6資格について、 1資格につき『月額5、000円~』が 手当として支給されます。 <指定資格>  ◇宅地建物取引士 7千円  ◇管理業務主任者 7千円  ◇マンション管理士 5千円  ◇一級建築士 1.5万円  ◇一級建築施工管理技士 1.5万円  ◇マンション維持修繕技術者 5千円  ※上限3万円まで ◆残業手当全額支給 ◆交通費全額支給(上限なし) ◆寮完備・社宅あり ※当社規定による条件があります ◆カフェテリアプラン ※年間20000円分のレクリエーション等の補助あり。 たとえば・・ 「通っているジムの年会費にあてる」 「友人と旅行に行った際の費用にあてる」 「家族で映画を見に行ったチケット代に」  など、使い方はあなたの自由! ◆社会保険完備 ◆健康保険 ◆厚生年金 ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆ご自宅災害見舞金 ◆日勤のみ(夜勤なし) ◆有給休暇 ◆特別休
休日・休暇
《週休2日制》 ◆基本、水日祝休み  ただし、会社カレンダーなどの  スケジュールにより、水曜出勤日あり。  (振替休日を取得いただきます) ◆GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇 ◆有給休暇あり ◆産前産後休暇あり ◆育児休暇あり ◆介護休暇あり ◆慶弔休暇あり ◆年間休日120日(計画年休5日含む) ※法令に順じた勤務調整のため、 年に数回ほど、カレンダー上で水曜日が 出勤日と設定されております。 「家族旅行に行きたいな」 「授業参観に行きたいな」 など、 学校行事や私事都合のお休みを、 皆さんしっか
応募資格
《必須》以下いずれかに該当する方 ・一級建築士または二級建築士保有の方 ・マンション建築、修繕関係での就業経験が5年以上ある方 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※英語などの語学スキル不問 ※短期ではなく 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。
お仕事番号
W016350398

勤務先情報

社名(店舗名)
あなぶきハウジンググループ
住所

株式会社穴吹ハウジングサービス 技術サポート 東京都港区芝大門2-2-1 ACN芝大門ビルディング5階

こちらの求人情報は「求人Hub」に掲載されている情報です。
この求人に応募される場合、「求人Hub」経由で募集企業へ応募されますので、予めご了承ください。

はじめてご利用の方へ

応募方法がわからない場合や、応募した後に企業から連絡がない場合はコチラをご覧ください。

あなたが探している求人と似ている求人

他の条件で探す

駅/沿線

市区町村

よくある質問

Qこの求人情報はいつまで応募受付をしていますか?

A この求人は2024年06月22日まではた楽求人ナビで応募が可能です。ただし、応募状況により、予定日よりも早く掲載を終了する可能性がありますのでお早めの応募をオススメします。

Q現在、閲覧している求人と同じエリアの求人情報はありますか?

A はい、ございます。
この求人と同じ地域の求人は、以下をご確認ください。
東京都の求人一覧
都心部の求人一覧
六本木・赤坂・麻布周辺の求人一覧
港区の求人一覧

Q現在、閲覧している求人と同じ職種の求人情報はありますか?

A この求人と同じ職種の求人は、以下をご確認ください。
その他の求人一覧

みんなの「はたらく」を応援したい|はた楽求人ナビ

あなぶきハウジンググループの過去に掲載された求人情報W016350398なら【はた楽求人ナビ(はたらく求人ナビ)】。勤務時間、給与などの基本条件はもちろん、職場で活躍する年齢層など詳細な求人情報を掲載しているので、40歳代・50歳代・60歳代の方が検討しやすい!あなぶきハウジンググループのお仕事に応募するなら【はた楽求人ナビ(はたらく求人ナビ)】をご利用ください。

あなぶきハウジンググループのその他(ルートセールス・ラウンダー)のお仕事に関する情報

あなぶきハウジンググループの職場環境や特徴を掲載しております。お探しのバイト条件とマッチしたアルバイト・パート・派遣の求人かどうか参考にしてください。 この求人はあなぶきハウジンググループの(ルートセールス・ラウンダー)のお仕事です。 勤務時間は【勤務時間】→ 平日 9時~や10時~など 自分で調整できる フレックスタイム制 (1日の労働時間 8h) ★例えば、 前日は20時まで勤務したから 翌日はゆっくりお昼から、 という働き方もOK! 柔軟に勤務時間を コントロールできます。 ★リモートワーク・在宅勤務も活用中! ※残業は月に11~26h程度 ※残業代は全額支給 ※残業のタイミングは 事前に分かることが多いので、 プライベーで、給与は月給29万2128円〜 ※年齢・経験・能力を考慮の上、 当社規定により給与を決定します ◆賞与年2回 ◆昇給年1回 ◆資格取得支援制度あり (資格試験に合格したら、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助あり※上限10万円) ◆資格手当あり(5、000円~30、000円) ※下記の6資格について、 1資格につき『月額5、000円~』が 手当として支給されます。 <指定資格> ◇宅地建物取引士 7千円 ◇管理業務主任者 7千円 ◇マンション管理士 5千円 ◇一級建築士 1.5万円 ◇一級建築施工管理技士 1.5万円 ◇マンション維持修繕技術者 5千円  ※上限3万円 ◆固定残業手当 (4万8、688円~6万3868円) ※固定残業代(26時間分)を 手当として支給します ※手当は残業がない場合も支給し、 超過する場合は、別途残業代全額支給 ※年齢・経験・能力を考慮の上、 当社規定により給与を決定します ◆通勤手当 交通費全額支給(上限なし) ※通勤距離について会社規定あり 【※転勤ありの総合職の場合】 ※当社はブロック制を採用 約12ブロックから異動する都道府県を選択…です。 あなぶきハウジンググループの勤務場所は株式会社穴吹ハウジングサービス 技術サポート 東京都港区芝大門2-2-1 ACN芝大門ビルディング5階にあります。 あなぶきハウジンググループのは、「未経験歓迎」のアルバイト募集です。経験不問で始められます。簡単なトレーニングあり、初心者でも安心してスタートできます。フレンドリーな環境で新しい一歩を踏み出してみましょう。 あなぶきハウジンググループのは、「中高年歓迎」のアルバイト募集です。「中高年歓迎」のアルバイト募集では、豊かな経験と落ち着いた対応が活かせます。年齢を超えた活躍をするチャンス。新しい一歩を踏み出しましょう。 あなぶきハウジンググループのは、「中高年歓迎」のアルバイト募集です。「中高年歓迎」のアルバイト募集では、豊かな経験と落ち着いた対応が活かせます。年齢を超えた活躍をするチャンス。新しい一歩を踏み出しましょう。 このアルバイト求人は交通費支給です。通勤の負担を減らして、快適に働ける環境を提供します。 ご応募の方法や応募後のプロセスは求人詳細をご確認ください。 《必須》以下いずれかに該当する方 ・一級建築士または二級建築士保有の方 ・マンション建築、修繕関係での就業経験が5年以上ある方 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※英語などの語学スキル不問 ※短期ではなく 長期で安定勤務したい方 ※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を 探している方にもおすすめです。 求人に記載されている内容以外のご不明点は面接時にご確認ください。