認定NPO法人フローレンスの求人画像
アルバイト・パート

認定NPO法人フローレンス

主婦(夫)歓迎の訪問型病児保育スタッフ/しゅふ活躍中/週2日/08:00~18:30

職種
その他(訪問型病児保育スタッフ)
給与
時給1350円
場所
東京都千代田区を含む東京23区内に勤務地は多数あり、直行直帰のお仕事です
東京駅から徒歩0分 渋谷駅から徒歩0分 新宿駅から徒歩0分
勤務時間
08:00~18:30 月/火/水/木/金
特徴
  • 未経験歓迎
  • 主婦(夫)活躍中
  • シフト応相談
  • 扶養内
  • 交通費支給
  • 40歳代活躍中
  • 50歳代活躍中
  • 60歳代以上・シニア活躍中
  • 人と接する仕事
  • からだを動かす仕事
応募する※求人提供元「しゅふJOB」へ移動します 検討中に追加する
認定NPO法人フローレンスの求人画像

求人詳細

お仕事内容
子どもが、熱を出すのはあたりまえ。 しかし、37.5℃以上の熱になればどの保育園でも預かってもらえなくなってしまいます。 「重要な仕事がある日なのに…」 「ついこの間も仕事を休んでしまったのに…」 働く親御さんの多くが抱えるそんな悩みにこたえるのが、《フローレンスの訪問型病児保育》です。 あなたも、子育て経験や保育経験を活かして、病気でつらいお子さんや、働く親御さんを一緒にサポートしませんか? 【仕事内容・1日の流れ】 風邪や熱のあるお子さんのご自宅に訪問し、1対1で保育します。 お子さんの性格や体調に合わせて保育できることが魅力です。 ▼訪問先の連絡  前日20~21時、または当日朝7~8時に、訪問先やお子さんの症状などの詳細を連絡します。 ▼準備  病状や予約内容をもとに、1日の保育計画を立てます。 ▼利用者宅へ訪問  必要なお薬や保険証、お着替えやお食事などは、事前に利用者の方にご準備いただいています。  親御さんに代わってかかりつけ医を受診することもあります。 ▼経過報告  14時ごろ、症状変化などについて、スマートフォンで経過報告をします。  体調や体温の変化、お食事やお昼寝の時間、排泄回数や量、ご機嫌や遊びの内容など記録も作成しておきます。 ▼保育終了  記録をもとに親御さんへ1日の様子を説明し、記録をお渡しして終了です。
アピールポイント
①☆★保育未経験でもOK!子育て経験が活かせるお仕事です★☆ 保育士資格や実務経験がない方でも、ご自身の子育て経験が7年以上あれば応募可能! 子育て経験を活かして、病気でつらいお子さんや、働く親御さんを一緒にサポートしませんか? <こんな体制で保育をサポート> ◎保育未経験でも安心!入社後は2週間程度の研修期間あり ◎保育中、困ったときに相談できる!看護師・本部スタッフによるサポートセンターあり ◎親御さんとの連絡は本部が対応 …etc ②☆★病児保育だからこそ、感染症対策も万全です!★☆ お子さんから病気をもらってしまう可能性はゼロではありません。保育中のマスク・フェイスガード着用や、日常からの手洗いうがいの徹底など、様々な感染対策を行っています。もし万が一、保育を担当したお子さんから特定の感染症への罹患が認められた場合には、感染補償として特別休暇を支給する制度もあります。 ③☆★ご自身のライフスタイルに合わせて選べる3つの働き方!★☆ 週2日(時給制)と、週5日/週4日の勤務(月給制の正社員) 3つの中からご自身のライフスタイルに合わせて働き方が選べます。月~金の中で勤務曜日も自由に決めていただけます。 また、WワークもOK!スタッフの副業先は、保育園やベビーシッター・全く異業種など様々です。「今の仕事を続けながら病児保育にチャレンジする」なんてことも可能。 現在、20代~60代まで幅広い世代のスタッフが活躍しています。
勤務地情報詳細
☆★勤務地は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県に多数あり★☆ 下記エリアの会員宅を依頼状況に応じて事務局より割当てします。 ※ご予約状況により、毎日異なる会員宅へご訪問いただきます 電車移動時間が最大60分程度発生する場合がございます。 【東京都】 23区、狛江市、三鷹市、武蔵野市、調布市、府中市、西東京市、町田市、立川市、国分寺市、小金井市、多摩市、国立市、小平市、稲城市 【千葉県】 浦安市、市川市、松戸市、船橋市、柏市、習志野市、流山市 【神奈川県】 川崎市、横浜市、大和市 【埼玉県】 川口市、さいたま市(中央区・浦和区・南区・緑区・大宮区・桜区・西区・北区・岩槻区)、蕨市、和光市、戸田市、朝霞市 ※原則として直行直帰です
給与条件備考
【給与】 時給1350円~ ※研修期間は座学研修が最低2週間、必要に応じて保育園での実地研修が1カ月程度ございます ※勤務回数に応じて昇給あり 【各種手当】 親子レスキュー隊員手当として月額8,000円支給(全員) 保育士資格をお持ちの方は、月額3,200円支給 20時まで勤務が可能な方は、夜間対応手当として月額6,000円支給 【交通費】 全額支給いたします。
雇用期間
長期【3ヶ月以上】
応募後の流れ
当社より電話かメールでご連絡を差し上げますので、 面接日時のご調整をお願いします  ▼▼ 履歴書・職務経歴書提出後、面接実施  ▼▼ 内定  ▼▼ 研修修了後にお仕事スタート ※携帯アドレスをご利用の方は「@florence.or.jp」のドメイン解除をお願いいたします ※フリーメールをご利用の方でメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認をお願いいたします
応募資格
☆★資格なし&保育未経験OK! ブランク不問!★☆ 【必須】 ※以下のいずれかを満たす方限定の募集となります ①子育て経験(7年以上) ②保育・学童保育の実務経験1年以上 ③保育士資格・看護師資格をお持ちの方 【歓迎要件】 パソコンやタブレット端末、スマートフォン、アプリを利用して事務作業や業務をすることに不安がない方歓迎
お仕事番号
W014476677
応募する※求人提供元「しゅふJOB」へ移動します 検討中に追加する

勤務先情報

社名(店舗名)
認定NPO法人フローレンス
住所

東京都千代田区を含む東京23区内に勤務地は多数あり、直行直帰のお仕事です

応募する※求人提供元「しゅふJOB」へ移動します 検討中に追加する

こちらの求人情報は「しゅふJOB」に掲載されている情報です。
この求人に応募される場合、「しゅふJOB」経由で募集企業へ応募されますので、予めご了承ください。

はじめてご利用の方へ

応募方法がわからない場合や、応募した後に企業から連絡がない場合はコチラをご覧ください。

あなたが探している求人と似ている求人

他の条件で探す

よくある質問

Qこの求人情報はいつまで応募受付をしていますか?

A この求人は募集する企業・団体の採用が充足するまではた楽求人ナビで応募が可能です。充足次第、終了となりますので、お早めの応募をオススメします。

Q現在、閲覧している求人と同じエリアの求人情報はありますか?

A はい、ございます。
この求人と同じ地域の求人は、以下をご確認ください。
東京都の求人一覧
都心部の求人一覧
秋葉原・御茶ノ水周辺の求人一覧
千代田区の求人一覧

Q現在、閲覧している求人と同じ職種の求人情報はありますか?

A この求人と同じ職種の求人は、以下をご確認ください。
その他の求人一覧

みんなの「はたらく」を応援したい|はた楽求人ナビ

認定NPO法人フローレンスの求人情報W014476677なら【はた楽求人ナビ(はたらく求人ナビ)】。勤務時間、給与などの基本条件はもちろん、職場で活躍する年齢層など詳細な求人情報を掲載しているので、40歳代・50歳代・60歳代の方が検討しやすい!認定NPO法人フローレンスのお仕事に応募するなら【はた楽求人ナビ(はたらく求人ナビ)】をご利用ください。

認定NPO法人フローレンスのその他(訪問型病児保育スタッフ)のお仕事に関する情報

認定NPO法人フローレンスの職場環境や特徴を掲載しております。お探しのバイト条件とマッチしたアルバイト・パート・派遣の求人かどうか参考にしてください。 この求人は認定NPO法人フローレンスの(訪問型病児保育スタッフ)のお仕事です。 勤務時間は08:00~18:30 月/火/水/木/金で、給与は時給1350円です。 認定NPO法人フローレンスの勤務場所は東京都千代田区を含む東京23区内に勤務地は多数あり、直行直帰のお仕事ですにあります。 認定NPO法人フローレンスのは、「未経験歓迎」のアルバイト募集です。経験不問で始められます。簡単なトレーニングあり、初心者でも安心してスタートできます。フレンドリーな環境で新しい一歩を踏み出してみましょう。 認定NPO法人フローレンスのは、この求人は「主婦(夫)活躍中」です。家庭と両立しやすい柔軟なシフト、和やかな職場環境。日々の生活に彩りを加えながら、新しい仲間と共に成長できます。 認定NPO法人フローレンスのは、「シフト応相談」の求人です。ライフスタイルに合わせた柔軟な勤務体系を希望の方にピッタリです。学業、家庭、趣味とのバランスを大切にしながら無理なく働ける環境です。 認定NPO法人フローレンスのは扶養内でのお仕事を探されている方におすすめです。扶養範囲内で働けるので安心して家計に貢献できます。無理なく続けられる働き方をしましょう。 このアルバイト求人は交通費支給です。通勤の負担を減らして、快適に働ける環境を提供します。 ご応募の方法や応募後のプロセスは求人詳細をご確認ください。 ☆★資格なし&保育未経験OK! ブランク不問!★☆ 【必須】 ※以下のいずれかを満たす方限定の募集となります ①子育て経験(7年以上) ②保育・学童保育の実務経験1年以上 ③保育士資格・看護師資格をお持ちの方 【歓迎要件】 パソコンやタブレット端末、スマートフォン、アプリを利用して事務作業や業務をすることに不安がない方歓迎 求人に記載されている内容以外のご不明点は面接時にご確認ください。