株式会社 大起エンゼルヘルプの求人は過去掲載の求人情報です。別のお仕事をご検討いただけますと幸いです。

契約社員

株式会社 大起エンゼルヘルプ

「東京都介護職員就業促進事業」 8年連続対象法人!

職種
医療・介護(訪問介護)
給与
月給17万8359円 交通費支給(規程あり)
場所
東京都新宿区大久保2-32-8 オークボニュープラザ1階
複数 新宿ケアセンター (東京都新宿区大久保2-32-8 オークボニュープラザ1階) ・山手線「新大久保駅」下車 徒歩3分 ・総武線「大久保駅」下車 徒歩8分 ・都営大江戸線、東京メトロ副都心線「東新宿駅」下車 徒歩8分
地図を見る
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) ※ご利用者のケア時間により勤務時間は前後します。
特徴
  • 主婦(夫)活躍中
  • 交通費支給
  • 40歳代活躍中
  • 50歳代活躍中
  • 人と接する仕事

求人詳細

お仕事内容
<東京都介護職員就業促進事業とは?> 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の講座を無料で受講でき、受講している期間も介護現場で働きながらお給料がもらえる制度です。 ※介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)をお持ちの方は介護福祉士実務者研修を取得出来ます。 <ここがポイント> ・勤務中に通学して資格が取れます。(学費と交通費も支給) ・介護の仕事を実践できます。 ・2023年1月末まで(最長6ヶ月)の契約でありますが、契約終了後に双方が同意すれば新たに無期契約(65歳定年)として勤務可能。 その場合は基本給191,380円、賞与、昇給等、待遇面は変動します。 【介護職員初任者研修を受講の場合】 ・コースにもよりますが1ヶ月~3ヶ月で取得可能。 <例>週4日コースで受講をした場合、約1ヶ月で取得可能。 【介護福祉士実務者研修を受講の場合】 ・約4ヶ月で取得可能。 <例>はじめに2ヶ月の自宅学習をしてスクーリング(約7日間)を実施します。 ※資格取得後は全て事業所での勤務になります。 <仕事内容> ご利用者が住み慣れたご自宅でいつまでも生き活きと暮らしていくことができるように、訪問介護計画書に沿ってご利用者の持っている力を活かし、 サポート支援します。 【主な仕事内容】 ・食事介助 ・排泄介助 ・買物の手伝い ・掃除、洗濯 ご利用者との1対1のサービスではありますが、一人で訪問出来るようになるまで職員が同行しますのでご安心ください。 当社ではチームケアとして行う為、毎回、決まったご利用者のケアをするということではありません。 <訪問介護とは> 長年住み慣れた自宅で暮らし続けていく為に、訪問介護員(ヘルパー)がご家庭へ伺い、入浴や掃除等の生活全般をサポートします。 <メディアにも引っ張りだこの和田行男が部長の会社> 全国での講演をはじめNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」「楽ラクワンポイント介護」のテレビ番組への出演や「注文を間違える料理店」の代表理事を務める等メディアにも引っ張りだこの和田行男が部長の会社です。「技術」はもちろん「考え方」も学べる環境です。 <理学療法士のスペシャリスト田中義行が在籍> 全国での講演や相談支援など幅広い範囲で活躍中。通常の介護業務に加えて介護技術腰痛予防拘縮予防改善ケア認知症ケア機能訓練指導員のスキル向上を中心に研修会や現場での直接指導やオンラインでも行っています。 ・Message:金子貴廣 グループホームなごみ熊野前/三河島 統括施設長 2005年10月 中途入社 私は介護一筋で働いており大起エンゼルヘルプには10年以上勤務しています。『介護福祉士』『ケアマネジャー』『社会福祉士』の資格を所有していますが私が講師を務める選択研修でお伝えしているのは『仕事のストレスケア』についてです。内容は私が介護職員として紆余曲折を繰り返してきたなかで得たモチベーションの保ち方仕事への前向きな考え方など。資格を活かして知識・技術をお伝えすることもできましたがそれ以上に「私の経験はきっと現場の役に立つ」と思い講師へ立候補しました。このように職員目線で職員が伝えたいことを発信できるのが選択研修のおもしろいところ。ぜひ自身の経験を誰かに伝えてみてはいかがでしょうか。 ・Message:岩下実和 ケアホーム東大井/介護スタッフ 2009年4月 新卒入社 私は新卒で入社しその後結婚。当社で二度の育休を経験しました。いま私が家庭と仕事を両立できるのは間違いなく周りのサポートがあったから。自宅に近い職場への異動願いを受け入れてくれた人事部やどうしても家で子どもの面倒を見る人がいないとき「子どもを職場に連れてきなよ」と言ってくれた上司そしてその子どもの面倒を見てくれる同僚やご利用者など。その他にもお世話になったことは数えればきりがありません。これだけ協力してもらえるからこそ周りに困っている人がいたら「今度は自分がサポートしなきゃ」と思えるようになります。子育てに関して制度がしっかりしているだけでなくここまで協力的な方が集まっている会社はなかなかないと思います。
先輩からメッセージ
井口 実 北ケアセンター/介護スタッフ 東京都介護職員就業促進事業を利用して入社 事務職、飲食店のホールを経験したのち、東京都就業促進事業で入社しました。未経験からのスタートでしたが、日々の業務で覚えたことがそのまま資格取得に活きることもあり、介護職員初任者研修の取得はスムーズにいきました。しかし、そこで満足はしません。次の目標は『介護福祉士』です。資格の難易度は上がりましたが、センター長を中心とする周りのサポート、そして、会社が開催する介護福祉士試験の対策講座に参加することで資格を取得。正規職員へ切り替わったこともあり、ホッとしたことは今でも覚えています。支えてくれたメンバー、会社には感謝の気持ちでいっぱいですね。 鈴木 真実 荒川ケアセンター/介護スタッフ 東京都介護職員就業促進事業を利用して入社 訪問入浴で働きながら資格取得の勉強をし、5人の子どもを育てる。これらを両立できたのは、周りのサポートがあったからこそ。 例えば、資格を取得するとき。私は「トライアル雇用事業」という、半年間、働きながら無料で資格取得を目指せる施策を活用しました。週2日は仕事、3日は学校、残り2日で勉強、という生活がスタート。しかし、実際は育児に追われ、勉強時間を思うように確保できませんでした。 そこで、先輩が業務を通じて試験に必要な知識や介護技術をレクチャー。結果、半年という期限に対しわずか2ヶ月で、介護者初任者研修の資格を取得できました。 また資格取得後も手厚いサポートは変わりません。渋滞で帰りが遅くなるときは急遽、早く帰れるコースに変更してくれたり、事務作業が間に合わないときは「帰ったほうがいいよ」と、業務を巻き取ってくれることもありました。そんな仲間に支えられているからこそ、資格を取得し、子育てをしながら、仕事を続けることができています。
入社時研修
弊社では入社時の研修やその後のOJTに力をいれていて、長期で働ける環境づくりを目指しています。まず入社して最初の5日間は、座学を通して介護業界全体のことを学ぶ機会を設けています。 <具体的には> ・高齢者との接し方について ・高齢者の心理状態について ・老人保健福祉制度について ・基礎的な医学知識 ・各介助の方法・基礎知識について などなど 全職種の方共通で受ける研修なので、専門分野以外の領域に関しても学ぶことができます。その後配属となり、実践的な内容を徐々に覚えていく流れになります。各個人に合わせた研修内容なので、自分のペースで成長ができます。 介護業界での仕事が初めてで不安、という方もご安心ください。 <健康への取り組み> 職員は心身ともに健康でなくてはなりませんから、当社では健康管理をバックアップしています。 ◆身体面 定期健康診断やインフルエンザ予防接種助成金支給等を実施しています。 ◆精神面 外部機関によるメンタルヘルスカウンセリングを実施しています。ストレスチェックも実施しております。 <労働災害防止への取り組み> 現場の声を聴き、毎年度、安全衛生目標を設定しています。
PR
【資質の向上】 <新しい自分、成長する自分に出会うための、会社の成長支援・制度> 介護職は『介護技術』をはじめ、『モラル』、『法令』など多くのことを学ぶ必要があり、またキャリアを積めば『マネジメント』も求められます。しかし、日々の介護業務の中でそれらすべてを身に付けるのは簡単なことではありません。そこで、大起エンゼルヘルプでは年間、複数回の研修を実施することで社員の資質の向上に努めています。一部の研修は対象者を職種、キャリア、役職などに分け、内容もそれぞれに合わせ変更することで、社員一人ひとりが“いま必要な知識”を学べる体制を整えています。 ・社内研修年間計画 職員のスキルアップには研修を定期的に開催し、継続してインプットできる環境を整える必要があります。そのため、大起エンゼルヘルプでは研修の年間スケジュールを立て、それに沿って研修を実施。キャリアが浅い方であれば『一通りの知識を身に付けた状態』、キャリアのある方では『よりチークワーク良く働ける』など、受講者の一年後の姿を明確にしたうえでスケジュールを立てるため、研修がカタチだけで終わることはありません。長期に渡りサポートするため、確実な成長を遂げることができます。 ・事業部研修計画 当社の事業は大きく『居宅介護支援』『訪問(入浴・介護)』『入居・通所』『地域包括』『住環境支援』の5つに分けられます。いずれも、高齢者を対象に生活をサポートする、という点は共通ですがサービス内容の違いにより、求められるスキルは異なってきます。各事業単位(事業部)で研修を主催することで、より専門性の高いスキルを身に付けられるのが特徴です。学習方法は座学、実践形式などその都度、最適な方法を選択します。どの事業部も定期的に開催しており、多い事業部では毎月開催しています。 ・選択研修 全社員を対象とした自由参加型の研修です。職員間のスキルの共有をテーマにしており内容は、理学療法士による『負担の少ない介助技術』、東北の介護施設で被災経験がある社員による『認知症の方への災害対策』や、ベトナムからの技能実習生とのコミュニケーションを深めるための『ベトナム語講座』など、内容は介護の領域にとらわれず多岐に渡ります。さまざまな知見を深める場であるとともに、講師の経験を通じコミュニケーション力、プレゼンテーション力を磨く場としても機能しています。
【休日および待遇】
東京都介護職員就業促進事業期間中は月9日休みのシフト制になります。契約終了後に双方が同意すれば新たに無期契約(65歳定年)として勤務可能。 その場合は下記の休日・休暇になります。 年間休日(108日)※月9日休み 慶弔休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休業(最長3年まで取得可・男性育児休業実績あり) 子の看護休暇 介護休業(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得) 介護休暇(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得) ・社会保険完備 ・東京ドーム(巨人戦) 年に2回全職員対象に、東京ドームで開催の巨人戦ペアチケットを職員の希望者で抽選を行い、当選した職員にプレゼント ・メンタルヘルスカウンセリング 専門のカウンセラーによるカウンセリングを受けられます。 (相談した方のプライバシーや個人情報は護られます) 【労働環境・処遇の改善】 <新しい自分、成長する自分に出会うための、会社の成長支援・制度> より働きやすく、より続けやすく。そのような思いから、育児休業や介護休暇をはじめ、共働き手当(大起エンゼルヘルプで働く全夫婦を対象に、一世帯あたり最大3万円を毎月支給)といった制度もご用意。雇用形態の変更やシフト調整はもちろん、事業所によっては子どもを職場に連れてくることもできるため、周りの職員やご利用者が一緒になって子どもの面倒を見ることもあります。社員一人ひとりの事情に合わせ、柔軟に働き方を変えることができます。 ・健康管理 ご利用者に良いサービスを提供するには、まず社員の健康を守ることから。『定期健康診断』や『インフルエンザ予防接種助成金』、外部機関による『メンタルヘルスカウンセリング』を受けられるなど、心身の健康を保つ取り組みをしています。2019年からは全職員を対象とした『ストレスチェック』を始めるなど、常に健康管理の体制に磨きをかけています。また、このような会社の仕組みとは別に現場の声を聞き、毎年度、安全衛生目標を立案。腰痛や転倒など、現場のトラブル削減にも努めています。 ・育児休業 最長3年間(子どもが3歳まで)の育児休業を取得でき、2018年には男性職員が1ヶ月間、取得しました。育児休業の間も上長や事業部長に「より近くの事業所に異動したい」「復帰後の働く時間を短くしたい」など、今後の働き方について相談もでき、ご本人の希望があれば事業所の見学も行います。職場復帰にあたり勤務先以外にも、雇用形態、勤務時間、出勤日数など柔軟に対応できるため、今まで多くの職員が現場への復帰をしました。これからも、一人ひとりに合った働き方を実現させていきます。 日勤,フルタイム,人と接する仕事,体を動かす仕事,30代活躍中,40代活躍中,50代活躍中,ブランクOK,資格が活かせる・取れる,研修あり,主婦(夫)活躍中,社会保険完備,交通費支給
【事業内容】
福祉事業:東京都介護職員就業促進事業 仕事と介護の両立支援トモニンマーク取得
【応募について】
※はた楽求人ナビでは電話でのご応募はできませんので、WEB応募をご利用ください。
応募資格
・無資格者または介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格をお持ちの方 ※ダブルワーク不可
お仕事番号
W009378388

勤務先情報

社名(店舗名)
株式会社 大起エンゼルヘルプ
住所

東京都新宿区大久保2-32-8 オークボニュープラザ1階

地図を見る

こちらの求人情報は「ユメックスネット」に掲載されている情報です。
この求人に応募される場合、「ユメックスネット」経由で募集企業へ応募されますので、予めご了承ください。

はじめてご利用の方へ

応募方法がわからない場合や、応募した後に企業から連絡がない場合はコチラをご覧ください。

あなたが探している求人と似ている求人

他の条件で探す

市区町村

みんなの「はたらく」を応援したい|はた楽求人ナビ

株式会社 大起エンゼルヘルプの過去に掲載された求人情報W009378388なら【はた楽求人ナビ(はたらく求人ナビ)】。勤務時間、給与などの基本条件はもちろん、職場で活躍する年齢層など詳細な求人情報を掲載しているので、40歳代・50歳代・60歳代の方が検討しやすい!株式会社 大起エンゼルヘルプのお仕事に応募するなら【はた楽求人ナビ(はたらく求人ナビ)】をご利用ください。

株式会社 大起エンゼルヘルプの医療・介護(訪問介護)のお仕事に関する情報

株式会社 大起エンゼルヘルプの職場環境や特徴を掲載しております。お探しのバイト条件とマッチしたアルバイト・パート・派遣の求人かどうか参考にしてください。 この求人は株式会社 大起エンゼルヘルプの(訪問介護)のお仕事です。 勤務時間は8:30~17:30(休憩60分) ※ご利用者のケア時間により勤務時間は前後します。で、給与は月給17万8359円 交通費支給(規程あり)です。 株式会社 大起エンゼルヘルプの勤務場所は東京都新宿区大久保2-32-8 オークボニュープラザ1階にあります。 株式会社 大起エンゼルヘルプのは、この求人は「主婦(夫)活躍中」です。家庭と両立しやすい柔軟なシフト、和やかな職場環境。日々の生活に彩りを加えながら、新しい仲間と共に成長できます。 このアルバイト求人は交通費支給です。通勤の負担を減らして、快適に働ける環境を提供します。 ご応募の方法や応募後のプロセスは求人詳細をご確認ください。 ・無資格者または介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格をお持ちの方 ※ダブルワーク不可 求人に記載されている内容以外のご不明点は面接時にご確認ください。