50代から始める派遣│登録する会社や仕事を選ぶポイントは?

 50代から始める派遣│登録する会社や仕事を選ぶポイントは?

50代の仕事探しで懸念しているのは、年齢による選択肢の少なさではないでしょうか。正社員への応募は難しいと考えている人は、派遣も選択肢として仕事探しをしてみると可能性の広がりを感じるかもしれません。
本記事は50代が派遣で仕事を見つけるために欠かせないポイントと、具体的な仕事の紹介をまとめられたものです。新しい仕事で充実したライフスタイルを送るためのヒントとしてお役に立てれば幸いです。

派遣の基礎知識

派遣には「登録型」と「常用型」があり、特徴や働き方も異なります。自分にあったタイプかどうか理解するために、まずはそれぞれの違いを理解しておきましょう。

登録型派遣の特徴
派遣会社に登録し、紹介された派遣先の会社で勤務する形態です。雇用期間は派遣会社と派遣先会社との取り決めになります。 両社によって定められた派遣期間が満了すると、雇用契約終了です。新しい派遣先が見つかるまで給与は支払われません。

常用型派遣の特徴
派遣会社に社員として雇用され、派遣先の会社に常駐する形態です。自身が派遣会社と雇用契約を結ぶため、 派遣先との契約期間が終わると別の企業へ派遣されます。すぐに派遣先が決まらない場合でも派遣会社と契約を結んでいるため給与が発生します。
一般的な派遣社員は登録型を指すため、以降は登録型派遣のケースに基づいた情報をお届けします。

50代が派遣社員として働くメリット・デメリット

派遣会社で働くということは、正社員雇用やパート雇用とは違ったメリット、デメリットがあります。ただし、どちらも絶対的な利点・不利点ではなく、 自身の考え方やライフスタイルによって捉え方は異なります。自分がどんな働き方をしたいのかイメージしながら、両者を確認していきましょう。

メリット
一定期間ごとに派遣先が変わるため、多様な仕事に関わることが可能です。そのため、一つの仕事ではなく、多くの仕事に挑戦したい人に向いています 。 気軽に応募できるパート勤務だと基本的に職場が同じなので、一定期間で環境を変えたい人にマッチした働き方といえるでしょう。

また、希望の勤務時間や日数を選べることも派遣のメリットです。紹介された企業で必ず働くわけではなく、希望の条件に合わせて派遣先を選びます。短期から長期まで様々な仕事が用意されているので、自分のライフスタイルにマッチした働き方が実現しやすいでしょう。

デメリット
労働者派遣法により同一企業の同じ組織での就業期間は最長3年までと決められているため、雇用期間に制限があります。
ただし、3年経過後は派遣先企業の正社員採用を受けたり、別の企業の派遣社員として働いたりするので、次のキャリアのチャンスがまったくないわけではありません。

また、更新のタイミングで契約を切られるおそれがあります。3カ月や6カ月など、一定期間ごとに契約更新が行われますが、勤務態度や仕事の出来などによっては、更新時に契約が終了するケースも少なくありません。

また、契約期間などの条件により社会保険や福利厚生に加入できない場合もあることも留意点です。

50代が登録する派遣会社を選ぶポイント

インターネット上で見かける求人サイトに負けないくらい、派遣会社の数も豊富です。時間を無駄にせず自分にぴったりな派遣会社を選ぶためのポイントを抑えておきましょう。

働きたい仕事を多く扱う会社を選ぶ
働きたい仕事が決まっていれば、その領域の仕事を多く扱う派遣会社に登録するのが望ましいです。派遣会社には扱う仕事のジャンルに偏りがあるケースがあるため、 自分の条件や能力にマッチした仕事を紹介してもらえる可能性が高まります。 特に年齢を重視している場合は、50代向けの仕事を多く扱う会社に派遣登録すると仕事が見つかりやすいでしょう。

サポート体制を確認する
雇用期間中に相談や派遣先との交渉など、サポートに入ってくれる派遣会社を選ぶと良いでしょう。 面接や面談だけでなく、サポート体制が整っている派遣会社を選ぶと長く働きやすいです。派遣前に研修を実施してくれる派遣会社もあるので、複数の派遣会社を見比べて自分にあったところを絞っていきましょう。

複数の派遣会社に登録する
複数の派遣会社に登録することで、より希望の仕事に就きやすくなります。登録自体は無料であるケースがほとんどなので、同じ仕事でも派遣会社によっては待遇が異なるケースもあるのです。 1社に絞らず、気になる派遣会社があれば複数登録してみるとチャンスと選択肢が広がるでしょう。

50代が派遣の仕事を選ぶポイント

中高年の仕事探しは、年齢ならではの狭き門を感じるかもしれません。特に50代は定年が近いこともあり、応募できる求人情報も限られるでしょう。しかし、絶望的になる必要はありません。自身の条件や理想を吟味したり、戦略的に進めたりすることで好条件の仕事に出合える可能性もあります。そのためのポイントを抑えておきましょう。

条件の優先度を決める
給与や勤務時間、勤務地など、さまざまな条件の中で優先したいことを決めましょう。すべての希望を叶える仕事は見つかりにくいので、優先度を付けることで仕事を探しやすくなります。

仕事を選り好みしすぎない
派遣としての実績を積むことで、紹介される仕事が増えるケースがあります。単発の仕事だからと言って断るのではなく、実績を積むため積極的に受けることも時には大切な判断です。
また、派遣会社と信頼関係を構築できれば、希望の条件の仕事を優先的に紹介してもらえる可能性もあります。担当者とのコミュニケーションを蔑ろにせず、誠実な態度でやりとりしていきましょう。

人材不足の職種を狙う
50代が派遣社員として働く場合、経験や専門知識を求められるケースが多く、未経験の50代は派遣先が見つかりにくい傾向です。
しかし、配送ドライバー、飲食スタッフ、介護スタッフ、軽作業スタッフなど人材不足の職種なら、経験や専門知識を問われない可能性があるのでチャンスは十分にあります。

50代におすすめの派遣の仕事10選

自身のライフスタイルや働き方、条件などがイメージできたら、具体的にどんな仕事が自分にあっているかを検討していきましょう。
50代が未経験でも採用されやすい派遣の仕事10選を紹介するので、仕事を通じて報酬以外に大切にしていることや、相性がよさそうかどうかを想像しながら読み進めていきましょう。

事務スタッフ
【仕事内容】

  • 書類作成
  • ファイリング
  • データ入力・分析
  • 伝票整理・処理
  • 郵送物の発送
  • 備品管理・発注
  • 来客・電話・メール対応

【やりがい】
事務作業のほとんどはPCで行われるため、業務を通じて基本レベル以上のPCスキルを習得できます。 表計算ソフトの関数や複雑な計算式、図表の作成など、ハイレベルのスキルを持っていると業務の幅が広がり、社内全般の資料作成や情報収集を任せられるキャリアアップも期待できます。

【向いている人】
事務仕事は職場のスタッフをサポートする、縁の下の力持ちのような存在です。仕事を通じて手助けをしたい人に非常に向いているお仕事といえるでしょう。 また、来客や電話対応では、丁寧なコミュニケーションが求められます。ホスピタリティに自信がある人にもぴったりです。

販売スタッフ
【仕事内容】

  • 接客
  • レジ打ち
  • 品出し
  • 在庫管理・発注
  • 商品レイアウト
  • 店舗内ディスプレイ

【やりがい】
商品知識が増え、販売業務の実務スキルが身に付きます。販売スタッフでキャリアアップをするには、どうしたらより商品が売れるようになるのか自ら考えて行動し、 結果を出さなければなりません。接客時のセールスやコミュニケーション、目につくような商品レイアウトや陳列など、自分の仮説検証や創意工夫を実践できます。

【向いている人】
お客様とのコミュニケーションや接客を楽しめる人や商品への愛着がある人が販売スタッフに向いているでしょう。商品知識が豊富であれば、お客様にとって最適な商品をおすすめして購入を促すことができます。自分の好きなものの知識を生かして、お客様とのやりとりを楽しめる人にとっては天職かもしれません。

タクシードライバー
【仕事内容】

  • 運転
  • 迎車
  • 車の点検・洗車
  • 売上の納金

【やりがい】
タクシードライバー会社の給与体系は、歩合制を採用していることが多いです。そのため、出勤しただけでなく、 どれだけお客様を乗せたかによって収入が変わります。運転技術だけでなく営業力やコミュニケーションスキルを活かすことで迎車などの予約を固定で入れてくれるお得意様を獲得し、収入を増やすことができるでしょう。

【向いている人】
まず絶対条件として、タクシードライバーになるためには第二種運転免許が必須です。そして、お客様を安全かつ正確、迅速に目的地まで運ばなければならないので、 地理にも詳しくなければなりません。運転好きなだけでなく、お客様が車中で快適に過ごせるためのホスピタリティを備えていると、仕事の充実度が高まるでしょう。

警備員
【仕事内容】

  • 監視
  • 誘導・案内
  • 出入管理
  • 施設の防災・安全管理
  • 遺失物管理・対応

【やりがい】
警備員の使命は、建物内の人々の安全を守ることです。建物内の欠陥や不審者の侵入などを見落としてはなりません 。目立つ仕事とはいえませんが、命を守る仕事なので強い責任感と使命感をもって業務にあたれることが大きなやりがいになるでしょう。

【向いている人】
正義感が強い人だけでなく、表に出て活躍することより、縁の下の力持ちのように陰ながら人々の役に立つ仕事があっていると思う人にも向いているでしょう。 事故や不審者への対応は臨機応変な行動が要求されるため、柔軟に業務を遂行することが得意な人も適しています。

介護スタッフ
【仕事内容】

  • 身体介護
    • 入浴
    • 排泄
    • 食事
    • 更衣
    • 移動
  • 清掃
  • 洗濯
  • 調理補助
  • レクリエーション

【やりがい】
利用者さんの身の回りの世話がメインの仕事なので、信頼関係を築けることが大きなやりがいです。日々のコミュニケーションを通じて、 利用者さんから「ありがとう」「うれしい」などの感謝や喜びを感じられたときは、介護士としての生きがいになるでしょう。

【向いている人】
体力に自信があり、忍耐強い人に向いている仕事です。介助は利用者さんの体を支えたり、ペースにあわせたりするので、心身ともに丈夫でないと務まることはできません。 体力、メンタルともに申し分なければ、利用者さんに親身に寄り添った介護ができます。

清掃スタッフ
【仕事内容】

  • 床の清掃
  • 窓ふき
  • 掃き掃除
  • トイレ清掃
  • ゴミ分別・回収
  • ベッドメイキング

【やりがい】
自分の手で部屋や地域がきれいになることが、清掃業者の使命です。ピカピカになった空間を見て、お客様の感動や喜びの聞くことができることが大きなやりがいに違いありません。 インターネットで家事のスキルアップ情報を集めることができるので、日々の業務に実践することに面白さを感じることもできるでしょう。

【向いている人】
きれい好きな人にはうってつけの仕事です。掃除は肉体労働なので、体力に自信があったり体を動かすのが好きだったりするとなお良いでしょう。 お客様が快適に利用できるために水滴や髪の毛など小さい部分も気を配って清掃しなければならないので、細かなところに目がいく人にも向いています。

家事代行
【仕事内容】

  • 室内・水回りの清掃
  • 食器洗い・片付け
  • クリーニングの受け渡し
  • 洗濯
  • ゴミ出し・分別
  • 食料品・日用品の買い出し
  • 料理の作り置き
  • 郵便物受け取り

【やりがい】
散らかった部屋の片づけや清掃をして、すっきりした部屋を眺めたときは大きな達成感を得られるでしょう。 お客様によっては料理や買い出しもあるので、「どんなものを用意しよう」と、自分なりのアイデアや創意工夫を生かすこともできます。

【向いている人】
家事をこなすことが得意なことに加えて、お客様に喜んでもらうことが好きな人に向いています。生活をサポートする仕事なので、 人のために率先して体を動かすことができる人にとって最適な仕事かもしれません。作業をしながら「次はあれをしよう」と、頭と体を同時進行で動かすことが得意な人にも向いています。

スーパー店員
【仕事内容】

  • 接客・販売
  • レジ打ち
  • 商品陳列
  • 発注・在庫管理
  • 清掃
  • 販促物作り
  • 電話対応
  • 新人研修

【やりがい】
接客やレジ対応だけでなく、陳列棚を見て不足している商品をストックしたり発注をしたり、現場で臨機応変な動き方が求められます。 「帰宅時刻の夕方はレジが殺到するから、その前に清掃や商品補充をしておこう」など、店舗全体を俯瞰して何をすべきか適切な判断ができる力が身に付き、成長を実感できるでしょう。

【向いている人】
接客が好きな人や細かな気配りが得意な人に向いている仕事です。お客様の立場になって自分が何をすればいいか考えることが得意な人は、 スタッフから仕事ぶりを評価されて信頼を得られるようになるでしょう。頼れる年上のベテランとして、年下や新人のお世話が好きな人も仕事の楽しさを感じられるかもしれません。

コンビニ
【仕事内容】

  • 接客・販売
  • レジ打ち
  • 商品陳列
  • 発注・在庫管理
  • 店内・調理器具清掃
  • スナックなどの調理
  • 郵送物対応
  • 電話対応
  • 新人研修
  • シフト管理

【やりがい】
業務内容はスーパーでの勤務とほぼ一緒ですが、店舗が24時間営業なので、お店が閉じている時間はありません。 お客様が込み合う時間帯と、そうでないアイドルタイムで適切な業務を判断し、何をすべきか自主的に行動できるやりがいがあります。

【向いている人】
接客がメインなので、お客様とのコミュニケーションを楽しめる人に向いています。 また勤続経験が増えていくと、発注管理や新人研修なども任されていくようになり、アルバイトのシフトを管理するマネージャー業務も担当するチャンスも珍しくありません。新しいことにチャレンジすること意欲的な人は、仕事の面白さを実感できるでしょう。

医療事務
【仕事内容】

  • 受付・会計
  • 電話対応
  • 患者さん対応
  • カルテ準備・管理
  • データ処理・管理

【やりがい】
患者さんの窓口となるため、接客スキルが求められます。体調を悪くして来院されている患者さんが、少しでも安心して診察や治療を進められるよう、適切なコミュニケーションや対応の力が身についていきます。定期的に通院される患者さんとの関係ができて、支えることができている実感も得られるでしょう。

【向いている人】
患者さんのために、笑顔や明るい気持ちで接することができる献身さを持ち合わせた方にうってつけの仕事です。医者や看護師のように資格はなくても、人の健康や安心のために働きたい人にぴったりでしょう。 具合が悪い方や長い時間診察を待っている方に対して、快適に過ごせる気配りができる人も職場で重宝されるはずです。

50代未経験でもチャンスはある

50代でも未経験歓迎の仕事は多く、自身との相性によってはスキルアップや新しい業務への挑戦ができることも可能です。自分にとって大事な条件や譲歩できるものは何かを把握すれば、 より効率よく適職を見つけられます。実績を積んでより専門性が高く、上流の仕事に就くチャンスを求めているのであれば、自身のポテンシャルを最大限発揮できると思える仕事を選択するようにしましょう。

50歳代活躍中の派遣を探す

東海で探す

北海道で探す

甲信越・北陸で探す

中国地方で探す

四国で探す

九州・沖縄で探す

みんなの「はたらく」を応援したい|はた楽求人ナビ

50代から始める派遣│登録する会社や仕事を選ぶポイントは?のページです。はた楽求人ナビ(はたらく求人ナビ)は、40代、50代、60代の方のための、日本最大級の求人情報サービスです。中高年(ミドル・シニア)の方々が自宅の近所の仕事、座ってできる仕事、あまり人と関わらない仕事、稼げる仕事など、アルバイト・パート・派遣・転職の求人を探すときに便利な検索機能をご用意し、お仕事探しをサポートします。